Page: 1/1   
Contact form 7 がいろいろと動かなかった件。
 Contact form 7 はwordpressのお問い合わせフォームプラグインでは最も有名で最も導入しやすいと思われます、が、なかなか自分の思ったようにカスタマイズできなかったのでその記録。

★カスタマイズしたかった点。

<1>通知メールは複数の人に送りたい
<2>サンクスページを表示させたい

ってことだったのですが、これがなかなか上手くいかず。。。

まずは
<1>通知メールは複数の人に送りたい
について。

・contact formの管理ページで、直接通知宛先メールアドレスをカンマ区切りで記述⇒NG
・サーバ(ロリポップ)の管理画面で、通知メールアドレスに対し、複数アドレスあてに転送設定⇒NG

とこんな感じ。。。

前の記事でも書きましたが、

wp-mail-smtpというプラグインを入れ、
SMTP Host smtp.lolipop.jp
SMTP Port 465
Encryption SSL使用
Authentication はい: SMTP認証を使用します。
Username 通知に使うアドレスのメールアカウント
Password 通知に使うアドレスのメールアカウントのパス

と、

ロリポップの管理画面⇒PHPの設定
safemodeを「On」

で<1>の問題は解決されました。

問題は
<2>サンクスページを表示させたい

サンクスページを表示させる方法はとても簡単で、検索すればすぐに沢山でてきます。
予め固定ページで、サンクスページを作成しておき、そのURLを、
contact formの管理ページで、その他の設定のところで、

on_sent_ok: "location.replace('サンクスページのURL');"

とするだけ。

しかしこの通りにやっても、全くサンクスページに遷移せず。。。

不具合を検索すると、
・wp-super-cache のプラグインを削除するといい
・Really Simple CAPTCHAが悪い
等々の情報がありましたが、どれもダメ。

結果的に、
http://www.tsukasa-web.com/contact-form-7-ajax/
がドンピシャでした。

私の場合は、<?php wp_header(); ?>は削除していなかったのですが、
<?php wp_footer(); ?>のほうはデザインを入れているうちに削除してしまっていたらしく、
入れたところ、送信ボタンを押した後にぐるぐる回転する矢印がでてきました。
しかしぐるぐる回転する矢印がえんえんと止まらなかったので
上記サイトのご教授のとおり、</head>の直前に入れたところみごと解決!

<?php wp_header(); ?>と<?php wp_footer(); ?>は削除しないでねって書いてあるサイトは多々ありましたが、
「位置」まで言及してくれていた上記のサイトに感謝!

とりあえず動くようになってよかったです。
17:10 | comments(0) | - | - | -
ロリポップ間でドメインとword pressのお引越し
my php admin は使わず、ツールのエクスポート&インポートを使ってお引越しする方法のメモ。

◆あらかじめしておくこと◆
・FTPでword pressインストール先フォルダ以下のバックアップ
・メーリングリスト、メールマガジン、その他ドメインを使用したメールのバックアップ、後始末。(移行先で設定するまで使えません)
・wordpress管理画面⇒エクスポートで「全て」エクスポート(xmlファイルが保存されます。)

1.移行元のドメイン解除
ロリポップ管理画面で、独自ドメインのところから、ドメインを解除。

2.移行先にwordpressをインストール
ロリポップの簡単インストールを使って、インストール後、初期設定してログインします。
その際、移行元と移行先の、インストール先のディレクトリをそろえること!
ex./wp/以下に入れていたのなら、移行先も/wp/以下にする。
これを変えてしまうと、画像のパスなどがすべてずれてしまい面倒なことに…。
これをやってしまった時は、エクスポートしたxmlファイルをエディタで開き、一発置換でパスを変更しました。

3.独自ドメインの設定
さきほど解除したドメインを新しいほうに再設定

4.移行先管理画面のツール⇒インポートで、さきほどのxmlファイルをインポート
インポートする際に、プラグインを入れろという指示がでたら、そのプラグインを入れて有効化。
全部英語でしたが、デフォルトのまま進んでできました。

5.テーマのアップロード
FTPで以前使っていたテーマをアップし、管理画面でそのテーマを設定します。

6.もろもろ設定
TOPを固定ページにしていたとか、携帯ページとか、デザインいじった部分など調整。

7./wp-content/uploads/に、移行もとの画像ファイルをUP
これでブログの投稿画像が表示されるはず。

8.contact form7の設定
これだけ躓きました。。
設定しなおしても、通知メールが届かず。。。

wp-mail-smtpというプラグインを入れ、
SMTP Host smtp.lolipop.jp
SMTP Port 465
Encryption SSL使用
Authentication はい: SMTP認証を使用します。
Username 通知に使うアドレスのメールアカウント
Password 通知に使うアドレスのメールアカウントのパス

を設定。

しかしこれだけだと、
ロリポップのメール宛には送信されるっぽいですが、
私の場合それをさらに転送設定しているため、
転送先に届かないという。。。

そこで、
ロリポップの管理画面⇒PHPの設定
safemodeを「On」にしてみたところ、解決されました。

参考にさせていただきました↓
http://happy-montblanc.com/blog/?p=4606
17:53 | comments(0) | - | - | -
[Wordpress]外部RSSを表示する


ワードプレスのページ上に、外部のRSSを読み込んで表示させたい!
ということで、いろいろ調べていました。

最初プラグインを探して、入れてみたりしたのですが、
英語の設定画面でなんやらかんやら、で、設置できても文字化けがどうしても直らなかったりでどうしたものかと思っていました。

しかし、wordpressには
fetch_rss

という関数が用意されているらしく、
これを使えば簡単にRSSを読み込めるらしい。
簡単て・・・言うけれど、結局プログラムは書けないので、探しました。

参考サイト

こちらのサイトが一番融通が利いて、やりたいことに近かったです!

ただ、読み込みたかったのがFC2ブログで、どうしてもxmlを設定しても読み込んでくれない。
こちらも調査した結果、
FC2の場合は、通常のフィードURLではダメらしく

http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=hoge.blogxx

と書かないといけないようです。(参考
上の書き方でうまくいきました!







17:17 | comments(0) | - | - | -
Wordpress 固定ページ(もしくは全体)に、パスワードをかけたい
 Wordpress 固定ページ(もしくは全体)に、パスワードをかけたい、もしくは
全体・一部のページを、ログインしているユーザだけが閲覧できるようにしたい場合です。

ページの場合は、そのページのテンプレートを作成、適用し、
テンプレートPHPファイルの最上部に

<?php
if (is_user_logged_in()){
}
else {
auth_redirect();
};
?>

と記述。
ログインしていないユーザはログインページにリダイレクトされ、
ログイン後、目的のページが表示されます。

全体をそうしたい場合は、
header.php の最初に書けばよいようです。
JUGEMテーマ:インターネット
15:16 | comments(0) | - | - | -
[Wordpress プラグイン]特定のカテゴリーだけアクセス制限(ログイン認証)する
 
JUGEMテーマ:インターネット

初めは、特定のカテゴリーだけ、BASIC認証できないかな・・・と思って、
方法を探していたのですが、
こちらのプラグインで、ほぼ希望通りのことができそうです。

Allow Categories

新規ユーザー設定で、購読のみのユーザーを登録し、
そのID,パスを見せたい人に渡せばいいかなと。

特定のカテゴリーに入ろうとすると、WPのログイン画面になりますが、
ログインすると管理画面にはいかず、ちゃんとカテゴリーのページになります。

単に「アクセスさせない」ことも、「ログイン画面を出す」ということも出来るようです。
設定画面は英語だったので、細かいことはわからないのですが、

ツール>Allow Categories
で、見せたいカテゴリーにチェック、ログインさせたいカテゴリーにはチェックせず、
「Force user login」(強制的にログイン、て意味かな??)にチェックを入れて設定してみたところ、
「特定のカテゴリーはログインさせて見せる」という動きになりました。
17:33 | comments(0) | - | - | -
[Wordpress プラグイン]特定のカテゴリーだけアクセス制限(ログイン認証)する
 
JUGEMテーマ:インターネット

初めは、特定のカテゴリーだけ、BASIC認証できないかな・・・と思って、
方法を探していたのですが、
こちらのプラグインで、ほぼ希望通りのことができそうです。

Allow Categories

新規ユーザー設定で、購読のみのユーザーを登録し、
そのID,パスを見せたい人に渡せばいいかなと。

特定のカテゴリーに入ろうとすると、WPのログイン画面になりますが、
ログインすると管理画面にはいかず、ちゃんとカテゴリーのページになります。

単に「アクセスさせない」ことも、「ログイン画面を出す」ということも出来るようです。
設定画面は英語だったので、細かいことはわからないのですが、

ツール>Allow Categories
で、見せたいカテゴリーにチェック、ログインさせたいカテゴリーにはチェックせず、
「Force user login」(強制的にログイン、て意味かな??)にチェックを入れて設定してみたところ、
「特定のカテゴリーはログインさせて見せる」という動きになりました。
17:33 | comments(0) | - | - | -
[Wordpress プラグイン] サイトをメンテナンス中にする
JUGEMテーマ:インターネット
 

サイトをメンテナンス中にして、ログインしている人にはサイトが見えるプラグインです。
WP開発中はhtaccessで制限しようと思っていたのですが、
htaccessで制限してしまうと、いろんなことが確認できないので、
こちらを使ってメンテ中としたほうがよさそうです。

Maintenance Mode

追加で日本語翻訳ファイルもUPすれば、すこし使いやすくなります。

ただ、日本語翻訳ファイルを入れて、管理画面で設定したらメンテナンス表示画面が文字化けしてしまいました。

プラグインの中に入っている
maintenance-mode_theme_default.php
というファイルを、UTF8で保存し、UPしなおしたところ、解決しました。
メンテ画面をがっつりデザインしたい場合も、このファイル上にソースを書いてしまえばできそうです。
17:17 | comments(0) | - | - | -
wordpressのプラグイン「Tweetable」で短縮URLにしない方法
Tweetable Settings にて、短縮URLを設定できるのですが、
ツイッターの画面に、あやしいURLがでるのがどうも気に食わない。

で、こちらのサイトの記事を参照に、 短縮しない設定にしました。

Tweetableで短縮URLを使わない方法
16:20 | comments(0) | - | - | -
Word Press で、カテゴリの追加ができない(権限がない)時
Word Press で、カテゴリの追加をしようとすると、
「あなたにはこの操作をする権限がありません。」というエラー表示がされ、カテゴリーが作れませんでした。

そこで、phpMyAdminで、直接カテゴリを作りました。

1.phpMyAdminに入り、
2.wp_categoriesをクリック
3.「表示」をクリック
4.下のほうの「新しい行を追加する」をクリック
5.「値」の欄に、
cat_IDにはID番号を。
cat_nameにはカテゴリ名を。
category_nicenameにはカテゴリースラッグを。
入力し、「実行」。

管理画面でカテゴリーが作られていればOKです。

私はプログラマではありませんし、
データベースをいじったのも特例なので…
あまり詳しくない方は自己責任でお願いします。

参考にしたサイト
17:37 | comments(0) | - | - | -

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Recommend

Search

Entry

Comment

  • リンク元のページに戻るボタン(PHP)
    Tadashi (03/13)
  • サイト全体をメンテナンスページに切り替える単純な方法
    yo5kg (06/06)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    jumbo (04/25)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    ぐみ (12/11)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    eguti (06/04)
  • ナビゲーションをul、liで作成する時
    ビジログ (03/09)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    nana (02/02)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    TOM (01/22)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    pon (11/09)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    pon (11/09)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode