Entry: main  << >>
再配布不可識別子の入れ方
再配布防止識別子とは、携帯電話にダウンロードした待受画像を、自分の携帯に楽しむ以外に、友達にメールで添付できなくしたり、転送できなくするためのものです。

著作権の発生するキャラクターの待受画面や、有料でダウンロードさせる用の待受画像には、再配布防止識別子をかける場合が多いです。

これをすることで、自分の制作した画像を、インターネット上に公開して氾濫するのを防ぎます。しかし、個人の携帯に、ダウンロード自体できなくするためのものではなく、あくまでも第三者への転送防止に使います。

各キャリアごとの付加の仕方について

【i-mode】
コメント領域のデータ部先頭に
copy=”NO”
と記述します。

…とドコモのマニュアルにありますが、普通なんだか分からないと思います。

gifやjpgのコメント領域ってどこ!?って感じです。

ドコモの公式サイトを運営する会社には、専用の、再配布不可識別子を簡単に付加することのできるソフトがあるのですが(ドコモから提供されます)一般の人は使えません。

そこで、Multi Comment Editorというソフトをお勧めします。

識別子をつけたい画像を読み込んで(またはドラッグアンドドロップ)copy=”NO”と記述し、保存するだけでできます。


【Vodafone】
png→pnz
jpg→jpz
と拡張子を変えるだけでOK。

ただし、その画像ファイルを置くサーバーが、「.pnz」「.jpz」という拡張子に対応していないと、画像が表示されません。ローカル環境やPC上で画像が表示されていてOK!と思ってみたら、実際の端末上には全く表示されていなかった…なんてことが数回あったので、注意です!


【EZ】
EZはi-modeの場合と似ていて、コメント領域のデータ部先頭に
kddi_copyright=onと記述します。
さきほどi-modeの欄で紹介したMulti Comment Editorで同じように設定すればできます。


※ちゃんと再配布不可識別子がついたかどうか確認するには…(imode/ez)

私はフリーのバイナリエディタを使って確認しています。バイナリエディタはフリーソフトでたくさん落ちていると思いますが、一応私はBZというのを使っています。

識別子を付加した画像データをバイナリエディタで開くと、ドコモの場合は上のほうに、auの場合は最下部に、先ほどのcopy=”NO”またはkddi_copyright=onと記述されているのが確認できると思います。

あとは、実機でダウンロードしてみて、転送できないようになっているか確認してください。
14:22 | comments(14) | trackbacks(1) | - | -
Comment
再配布不可識別子の入れ方大変参考になりました!!

質問なんですが、再配布識別端子をいれた画像は画像の拡張子(.jpg)が消えてしまうためネット上にアップできないのですがそれは再配布識別子を入れた画像は全部そうなってしまうのでしょうか?それとも私のやり方が悪いのでしょうか?かわかりません(>□<。)

意味不明な文でわかりづらいかと思いますがもしご迷惑でなければ教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

Posted by: さくら |at: 2005/06/26 5:52 PM
さくらさん>>
状況がよくわかりませんが、i-modeとEZの場合は、再配布不可識別子を付加した後でも、拡張子もファイル名も変わらないと思います。
Vodafone用の画像は、***.jpg を***.jpzに変えるだけなので、アップロードができないということはないと思いますが・・・

それか、FTPソフトの設定の中で、「ファイル名のセミコロン以降は取り除く」設定になっていると、拡張子が取り除かれたものがアップロードされてしまうかも…?
昔MacのFetchを使っていて、アップロード後拡張子が消えてしまったことがありましたが、「転送モード」の「バイナリモード」「アスキーモード」の設定を変えてみたらうまくいったこともありました。

想像で答えているのであまり参考にならなかったらすみません。。
Posted by: 管理人 |at: 2005/06/27 5:55 PM
さきほどの補足ですが、
htmlやcssなどのファイルは「アスキーモード」、
jpgやgifなどの画像ファイルは「バイナリモード」で転送されるよう、FTP設定をしなければなりません。
普通は初期設定のままで、↑のようになっているはずです。
Posted by: 管理人 |at: 2005/06/27 6:08 PM
わけのわからない質問に親切にお答えいただきありがとうございます!!
管理人さんのコメントを参考に色々いじってみたら出来たみたいです!!ありがとうございます(>U<)

もう一つ聞きたいのですが、Multi Comment Editorを使ったのですが、i-modeとez両方に再配布不可にするには「copy="NO",kddi_copyright=on」と書き込めばいいと聞いたのですがi-modeからはちゃんと再配布不可になるのですがezからはならないみたいなんです・・・
Multi Comment Editorで処理したあとバイナリエディタで確認してみたのですが上の方に「copy="NO",kddi_copyright=on」と記述されています。ezは下の方に記述されていれば再配布不可になるんですよね?このやり方だとやっぱりできないんでしょうか?
何度もしつこくてスミマセン!!m(__)m
Posted by: さくら |at: 2005/06/28 9:30 AM
さくらさん>

私も、iとez同時に書き込む方法をちょっと色々試してみました…

結果、
私は仕事でドコモのサイトを作っている会社にいる関係から、ドコモから配布されている「PRFエディタ」という再配布不可識別子を付加する専用のソフトを持っているのですが、
(もしさくらさんがお仕事でこの作業をされているなら、会社に提供されているかもしれませんが、そうでなかったらすみません…以下のことは参考にしてください)

その「PRFエディタ」と「Multi Cmment Editor」の両方を使って再配布不可不可識別子をつけてみたところ、
バイナリデータ上では、

copy="NO",kddi_copyright=on

ではなく

copy="NO".kddi_copyright=on

という感じになっていました。
この状態で実機確認したところ、ちゃんと再配布不可がかかっていました。

ただ、だからといって、「Multi Cmment Editor」で「copy="NO".kddi_copyright=on」と書いてしまえばいいというわけではありません。やるとしたらバイナリエディタ上で直接編集する…ということになるかもしれませんが、すみません、そこまでは私も未検証です…

ちなみに、改行や半角スペースで区切るのもダメでした。

ちなみにちなみに、私が仕事上ではどうしているかというと、i用とez用のサイトも画像も別々に用意しています…(単純)

今分かる範囲はこのくらいです、お役に立てなくてすみません。
なにかいい情報を得たらまたこのサイトに載せたいと思います。
Posted by: 管理人 |at: 2005/06/28 6:00 PM
docomoとauは同じ画像で両方再配布不可というのは難しいようですが、auとvodafoneやdocomoとvodafoneという組み合わせなら大丈夫なのでしょうか?コメント欄と拡張子という別々のところの設定ということなので可能かな?という素人的な考えなのですがどうなんでしょうか?
Posted by: aks |at: 2005/10/06 11:03 AM
aksさん>

png形式に対応しているのはVodafoneだけですので、「DoComo」「Vodafone」「au」の3キャリアでの展開をするなら、VodafoneはVodafone用の画像を作らないといけないということになります。
i-modeはPNGに非対応ですので・・
auはPNGも対応していますが、PNZと拡張子が変わった時に表示されるかは試したことがありません。

再配布識別子とは関係ありませんが、
Vodafoneは最近の携帯でも1ページ12kの制約があり、これはQVGA対応の画像を作成すると、かなり容量が厳しい数値です。
それに比べて、DoCoMo、auは20Kまで大丈夫なので、
その辺も全て考慮に入れると、

「DoCoMoとau」「Vodafone」という分け方で画像を作成する場合が多いです。(あくまで私の場合ですが)

しかし再配布識別子を設定するとなると、変に同じ画像に2キャリア分の再配布識別子を設定してしまうと、わけがわからなくなるので、再配布識別子を入れる場合は、素直に3枚の画像を用意してます。。。

分かりにくい説明でスミマセン・・
Posted by: 管理人 |at: 2005/10/11 11:55 AM
クレクレですいませんが 再配布防止システムのURLがあるらしいのですが 知ってるかたがいたら教えて下さい><
Posted by: (=゚ω゚) |at: 2006/04/05 2:11 AM
お礼がものすごく遅れてすみません。(汗
大変参考になりました。
ありがとうございます。
Posted by: aks |at: 2006/06/22 3:57 PM
Multi Cmment Editorが対応してないパソコンの場合はどうすればいいんでしょうか・・・
Posted by: hana |at: 2006/09/03 12:47 PM
大変参考になりました。
情報提供有難うございます!!
Posted by: TOM |at: 2007/01/22 4:48 PM
オススメサイト!デコワールド☆
Hello(こんにちは)・陳謝(ありがとう)など世界の言葉であいさつしたり
返事する事ができるよ!
英語や中国語でデコメを送ってみたらトモダチの反応が楽しみだよね
!? ((*≧ω≦*))
いつも以上にかわいく、楽しく、おもしろおかしく、デコメが作れちゃうよ!
たくさんダウンロードして人と差をつけたデコメをいっぱいトモダチに送っ
ちゃお♪


Au:http://decoworld.jp
Posted by: nana |at: 2007/02/02 12:36 PM
私の場合、FLASH(swf)を再配布禁止にしたいです。しかも、ソフトを使わず、php等で直接書き込みたいのですが。

やり方をご存知の方がいらっしゃれば、御願いいたします。
Posted by: eguti |at: 2007/06/04 2:11 PM
はじめまして。
au向けサイトを作っていて、ダウンロードの壁に当たり…
auサイトにある「KDDI JPEGコンバータ」はCRC情報と著作権情報を付加出来るのですが、強制的に圧縮がかかり、画質は満足できず、CRC情報、著作権情報等で半日検索してJAVAアプリやら色々試しましたが満足行く結果になりませんでした。

画質はもういいや…と、あきらめてDoCoMo対応を調べていたら、「再配布不可識別子」という単語が出てきました。

そこで検索したところ、このサイトにたどり着き、5分で問題解決しました!!

貴重な情報にとても感謝しております。
興奮しておかぁさんに話しました(笑)
Posted by: jumbo |at: 2009/04/25 2:41 AM








Trackback
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | at: 2008/09/29 10:02 PM

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Recommend

Search

Entry

Comment

  • リンク元のページに戻るボタン(PHP)
    Tadashi (03/13)
  • サイト全体をメンテナンスページに切り替える単純な方法
    yo5kg (06/06)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    jumbo (04/25)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    ぐみ (12/11)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    eguti (06/04)
  • ナビゲーションをul、liで作成する時
    ビジログ (03/09)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    nana (02/02)
  • 再配布不可識別子の入れ方
    TOM (01/22)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    pon (11/09)
  • Foma901シリーズ用 デコメテンプレートをPCで作成する方法
    pon (11/09)

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode